自費で行う場合の予防接種費用一覧(下記の料金は税込み総額表示です)

麻しん(現在取扱いなし)4,620円  破傷風3,300円 
風しん(現在取扱いなし)4,070円  不活化ポリオ7,920円 
MR(麻しん風しん混合)8,250円  肺炎球菌(ニューモバックス)8,250円 ※大人のみ 
おたふくかぜ4,620円  子宮頸がん(サーバリックス)15,180円 
水痘(水ぼうそう)6,160円  B型肝炎4,070円 
四種混合8,800円  日本脳炎5,280円 
二種混合3,300円  インフルエンザ(詳細はトピックスページをご覧下さい)6カ月~13歳未満:2300円
13歳以上:3300円

定期の予防接種(子ども)

4種混合(ジフテリア・破傷風・百日咳・不活化ポリオ)

対象 生後3か月以上7歳6か月未満(標準的接種年齢→初回:生後3か月~1歳未満)
標準的な接種方法と注意事項等 初回…20~56日(3週間~8週間)の間隔で3回接種、追加…初回接種終了後12カ月~18か月の間に1回接種

麻しん・風しん(MR)

対象 1期…1歳以上2歳未満、2期…5歳以上7歳未満で、次年度小学生になる人
標準的な接種方法と注意事項等 1期…1回接種、2期…1回接種
※2期の実施期間は4月1日から翌年3月31日まで

水痘

対象 1歳以上3歳未満(標準的接種年齢→1回目:1歳~1歳3か月)
標準的な接種方法と注意事項等

1回目接種後、6か月~12か月の間に2回目を接種

(3か月以上あければ接種可)

日本脳炎

対象 1期(初回・追加)…生後6か月以上7歳6か月未満(標準的接種年齢→初回:3~4歳)
2期…9歳以上13歳未満(標準的接種年齢→9~10歳)
特例接種 平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれで、20歳未満の人
標準的な接種方法と注意事項等 1期(初回)…6日~28日(1週間~4週間)の間隔で2回接種
1期(追加)…初回接種終了後、約1年後(11か月~13か月)に
1回接種(6か月以上あければ接種可)
2期…1回接種
特例接種…4回接種のうち不足分を接種

2種混合2期(ジフテリア・破傷風)

対象 11歳以上13歳未満(標準的接種年齢→11歳~12歳未満)
標準的な接種方法と注意事項等 1回接種

子宮頸がん予防(HPVワクチン)

※子宮頸がん予防ワクチンの接種に際しては、リーフレット「HPVワクチンの接種を検討しているお子様と保護者の方へ」を読み、理解したうえでお受けください。

対象 小学校6年生~高校1年生相当の年齢の女性(標準的接種年齢→中学1年生相当)
標準的な接種方法と注意事項等

2価ワクチンと4価ワクチンがありますが、当院では4価ワクチン取り扱っています。

4価ワクチン…1回目から2か月後に2回目、1回目から6か月後に3回目

定期の予防接種(高齢者)

高齢者肺炎球菌(ニューモバックス)

対象

①令和5年4月1日から令和6年3月31日の間に、
65歳になる人(昭和33年4月2日~昭和34年4月1日生まれ)
70歳になる人(昭和28年4月2日~昭和29年4月1日生まれ)
75歳になる人(昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生まれ)
80歳になる人(昭和18年4月2日~昭和19年4月1日生まれ)
85歳になる人(昭和13年4月2日~昭和14年4月1日生まれ)
90歳になる人(昭和8年4月2日~昭和9年4月1日生まれ)
95歳になる人(昭和3年4月2日~昭和4年4月1日生まれ)
100歳になる人(大正12年4月2日~大正13年4月1日生まれ)
②60~65歳未満の心臓・腎臓・呼吸器の機能障害およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害があり、身体障害者内部障害1級と認定されている人
※過去にニューモバックスワクチンを1回でも接種したことがある人は、定期での接種はできません。(全額自己負担での接種を含む)

実施期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日
費用 2000円 (生活保護世帯、市民税非課税世帯、中国残留邦人等支援給付者に該当する人は、健診料の減免制度がありますので、事前に保健センター072-840-7221にお問い合わせください。)
持参物 健康保険証や身体障害者手帳など、年齢や要件の確認できるもの。

高齢者インフルエンザ

対象

①65歳以上の人 

②60~65歳未満の心臓・腎臓・呼吸器の機能障害およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害があり、身体障害者内部障害1級と認定されている人

実施期間 令和4年10月1日~令和5年1月31日
費用 令和4年度に限り 0円(次年度についてはどのようになるかわかりません)
持参物 健康保険証や身体障害者手帳など、年齢や要件の確認できるもの。

接種費用が助成される高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)の任意の予防接種

対象 ①75歳以上の人
②65歳以上の後期高齢者医療被保険者
※助成での接種は生涯1回限り
接種方法と注意事項 前回の接種から5年以上あける、助成対象ワクチンはニューモバックス
費用 4000円(税抜)(医療機関設定の接種費用から3500円を差し引いた料金)
(当院では、自費の肺炎球菌ワクチン予防接種は7500円(税抜)でさせていただいております。)
負担した料金の免除制度はありません。
取扱医療機関以外で接種する場合、払い戻し制度(3500円)があります。詳細は、事前に保健センターにお問い合わせください。

その他予防接種について

インフルエンザ予防接種については、トップページのトピックス欄をご確認ください。

新型コロナワクチンの予防接種については、トップページのブログ欄をご確認ください。

その他予防接種について、枚方市のホームページにも掲載されていますので、ご確認ください。

詳しくはこちら

診療時間

診察時間
午前
9:00 - 12:00
-
午後
17:00 - 20:00
- -

TEL 072‐844‐1118
休診日:日曜・祝日
※水曜(午前)/ 月曜・土曜(午後)

アクセスマップ

大阪府枚方市岡東町14-1
京阪枚方市駅徒歩3分

お電話でのみ、お問い合わせを受け付けております。

TEL 072-844-1118

[受付時間] 午前 9:00 ~ 12:00 / 午後 17:00 ~ 20:00 
[休診日] 日曜・祝日 / 水曜(午前)/ 月曜・土曜(午後)